ものとこころの環境整備
みんな違ってみんなEG
2018年08月13日
エマジェネティクス(下記「 EG」といいます) の社内アソシエイトになりました。
EGというのは、
脳神経科学を基に、頭の中の思考の特性を四つに分類し、
また、表に現れる行動の特性を三つのパターンで分類し、現したものです。
人によって共感したり、そうでもない人もいたり、
感じるところが違うことがあると思います。
魚でいうと、群れてみんなで楽しく泳ぐ魚もいれば、
一匹か数匹でいい魚もいる、みたいな感じ。
自分が素晴らしいと思うことが、
必ずしも他の人は違うことがあったりする。
家族でも、職場でも、人がいるところでは、
ちょっとした行き違いで、うまくいかないこととかあったりしますよね。
「なんであの人はわかってくれないんだろう」とか。
おかしいなって思うことありますよね。
常識なのに、って自分たちでは思えることが、
他の人では違ってたりするっていうことなんです。
そういうことで、ストレスになったりする。
そういうみんなのストレスフリーのお手伝いが出来るようになりたいなあ、と考えているのです。
最後までお読み頂き有り難うございます。
Posted by ものとこころの環境整備