ものとこころの環境整備

マーウェンコルのファンタジーな世界

2019年07月31日

マーウェンコルのファンタジーな世界

映画 「マーウェン」を観ました。

あらすじは、ヘイトクライムで記憶障害になってしまった男性が、

第二次世界大戦中のベルギーの架空の村を作り、

自分を取り戻していく姿を描いた実話です。


監督は、「バック トゥ ザ フューチャー」のロバート・ゼメキス。

シネコンでは上映されていない。


人形たちの動きが凄くて、

エンターテイメントとしても、

とても楽しかったです。


第二次世界大戦が舞台になった映画やテレビドラマが、

私の子どもの頃は良く上映されたり、

放送されていました。


アメリカ軍がええもんで、

ドイツ軍が悪もん、という設定の。

第二次世界大戦で日本はドイツと同盟国やし、

イタリアとの三国で、他の国々と戦うという大戦だった訳ですが。

それが、戦後20年くらいで、

同盟国だったんを悪もんとして普通に観てるって。


まあ、それを普通に観てて、

「コンバット」なんていうテレビシリーズでは、

サンダース軍曹(米軍の主人公)を応援してましたね。


脱線しましたが、

映画のBGMがそんな映画やドラマを彷彿して、

変に懐かしかったです。


私の弟が、第二次世界大戦のドイツ軍マニアで、

実家にたくさん模型があったのも思い出したりして。


あんなに色々な人種、肌とか髪とか多種多様なアメリカでさえ、

自分と違う人を受け入れるのが難しい人がいる。


差別とか区別とか、障害とか、

言葉なんてどうでもいいと思うんだけど。


国とか法律とか政策とかじゃなくて、

一個人、一個人が変われたら、

受け入れられたら、

すごく簡単なことなのに。


日本では hatena

どうなんだろう hatena


ノーマライゼーションて本当にできるの hatenahatenahatena



最後に、デロリアンを彷彿とさせるシーンもありました。



最後までお読み頂き有難うございます。





同じカテゴリー(あとひく映像の部屋)の記事画像
20数年前の朝ドラ 「ちゅらさん」
オタク活動につき合っていたら、とんでもないことに
WBCを観ていて
1970年代という時代
パクス・トクガワーナ
さかなのこ でギョざいます
同じカテゴリー(あとひく映像の部屋)の記事
 20数年前の朝ドラ 「ちゅらさん」 (2024-04-27 17:21)
 オタク活動につき合っていたら、とんでもないことに (2023-08-02 21:02)
 WBCを観ていて (2023-03-24 18:28)
 1970年代という時代 (2023-03-15 20:11)
 パクス・トクガワーナ (2023-02-25 17:42)
 さかなのこ でギョざいます (2022-09-22 15:03)


あとひく映像の部屋

Posted by ものとこころの環境整備

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
KANKYOUSEIBILOVE・KAZUMI
KANKYOUSEIBILOVE・KAZUMI
神戸生まれの神戸育ち。
二十数年前から図らずも明石市在住になるも、
神戸れられません。
ものの環境整備から、こころの環境整備まで、徒然に書いていきたいと思います。
そして、趣味の神社仏閣めぐりのことなど。