ものとこころの環境整備
妙心寺 日本最大の禅寺 花園
2019年11月28日
臨済宗 大本山 妙心寺。
広大な敷地の中に、寺院が多数あります。
開基は花園法皇、
もとは、花園上皇の花園御所があったところだそうで、
現在でも「西の御所」と呼ばれるそうです。
拝観料の必要な場所もあります。
台所であった庫裏、大方丈、法堂など。
法堂は、鏡天井に狩野探幽の「雲龍図」があり、
龍の迫力に圧倒されます。
必見です。
小さな寺院がたくさんあり、
路地裏のような道を進んで行きます。
ご朱印を頂くことができる寺院もあり、
今回は、名前まで入れて頂きました。
お寺もいろいろ工夫されているのですね。
最後までお読み頂き有難うございます。
Posted by ものとこころの環境整備